HOME >インフォメーション一覧>インフォメーション詳細
2018.03.16 |
「人形町大観音寺花まつり」今年は4月6日(土)開催です! |
今年は東京でも降雪の日があり寒い冬でしたが、ようやく春らしくなってきましたね。
今年も恒例の「花まつり」が開催されます。
当日は、人形町の名品が当たる「お楽しみ抽選会」や
甘茶とお菓子のサービスもあります。
日時:平成30年4月7日(土) 午前11時〜午後4時 会場:大観音寺境内(中央区日本橋人形町1-18-9) ※御本尊特別開扉は午前7時から午後6時
【花まつり】とは 旧暦4月8日に生まれたとされる釈迦の生誕をお祝いする行事で 灌仏会、降誕会、仏生会、浴仏会などともいわれます。 人形町「花まつり」でも行われている仏様に甘茶をかける風習は 釈迦誕生の際に9つの龍が天から清浄の水を注いだとの伝説に由来する |